飲みやすい焼酎

飲みやすい焼酎20選!!おすすめは麦焼酎と米焼酎

1.飲みやすい焼酎を選ぶなら「米焼酎」と「麦焼酎」

1-1.米焼酎が飲みやすい理由

米と米麹を主原料とし、フルーティーな香味で軽い味わいが特徴の米焼酎。白麹仕込みで減圧蒸留されていることにより、きれいで飲みやすい味わいになります。そのため、芋焼酎のような芋独特の香りはなく、焼酎のクセがほとんどないため、とても飲みやすいです。

1-2.麦焼酎が飲みやすい理由

初心者の方にも飲みやすいと人気の麦焼酎は、原料が米と芋で出来ている芋焼酎と違い、麦(大麦)のみで作られています。芋と比べるとややあっさりめで、麦の香ばしい香りと味わいが特徴。この、軽いながらに麦の香りがある香ばしさが、飲みやすいといわれる理由です。

 

2.飲みやすい!米焼酎10選

2-1.吟香 鳥飼

熊本県にある焼酎蔵、鳥飼酒造で製造されている焼酎。

豊かな自然をたたえた草津川の近くで造られ、やや日本酒に近いようなフルーティーな豊かな風味が特徴です。

ロックでも飲みやすい米焼酎です。

吟香 鳥飼 米 25度

(出典元: IMADEYA ONLINE STORE

2-2.豊永蔵 (とよながくら) 減圧蒸留

数々の受賞歴を持つまさに「超実力派」な米焼酎。

ほどよい吟醸香があり、淡麗な中にもしっかりとした米の旨味が感じられ、繊細で柔らかい味わいが特徴です。

香りがとても広がるため、ロックがおすすめです。

豊永蔵 減圧

(出典元: 日本酒・焼酎の小野酒店 – 通販 – Yahoo!ショッピング

2-3.球磨の泉 かめ仕込

昔ながらのかめ仕込み&仕次法で、3年熟成された球磨焼酎。

芳醇な香りと米の旨みと少しの甘みがあり、深いコクとまろやかさが特徴です。

ストレート、お湯割がおすすめ。人肌程度にお燗をすると一段と旨みを楽しめます。

球磨の泉 かめ仕込

(出典元:楽天市場

2-4.白岳 米 35度

2020年に発売60周年を迎えた、高橋酒造の主力商品。

上質な米の香りと、軽いまろやかな口あたりで、飲みやすく、飽きがこない美味しさです。

とくにお湯割り、水割りがおすすめです。

白岳 米 35度

(出典元:HAKUTAKE ONLINE SHOP

2-5.七田 純米焼酎

契約農家と品質向上のための研究会を実施するなど、原料となる酒米栽培からこだわっている蔵元。

まろやかな味わいで、純米酒を思わせるフルーティーな香りに、上品でなめらかな飲み口

ロック、ハイボールがおすすめで、肉料理や煮込み料理などとの相性も抜群です。

七田 純米焼酎

(出典元:天山酒造

2-6.純米焼酎 天草

酒造好適米として定評のある「西海134号」を使用した米焼酎。

口当たりがどっしりとくるものの、まろやかな酒質が特徴

とてもフルーティーで華やかな香りがあるので、飲みやすい逸品です。

純米焼酎 天草

(出典元:池の露・天草酒造

2-7.十四代 秘蔵焼酎

清酒「十四代」の高木酒造の純米焼酎。

米本来の旨味とスッキリとした呑み口がバランスよく醸しだされていて、素直に「ウマイ」と感じさせてくれるおすすめの一本です。

もっとも特徴的な甘い香りを存分に楽しむという意味で、お湯割りがおすすめです。

十四代 秘蔵焼酎

(出典元:楽天市場

2-8.獺祭 焼酎

日本酒の獺祭の酒粕を使用しているため、上品な吟醸香が楽しめる希少な焼酎。

日本酒のような香りと、フルーティーな香りや甘みをダイレクトに感じられるのが特徴です。

獺祭の香りがとても際立つため、水割りやお湯割りがおすすめです。

獺祭 焼酎

(出典元:旭酒造株式会社

2-9.大石

ウイスキーやブランデーに近い琥珀色をしているのが特徴

まるでウイスキー?!と思わせるコクのある味わいながらも、とてもまろやかで、その中に米の甘さを感じられるという、絶妙な味わいです。

コクを味わうストレートがおすすめ

大石

(出典元:大石酒造場|製品紹介

2-10.川辺

焼酎の香りを引き出す麹を使用しており、甘く華やかな香りが特徴

口当たりも大変やわらかく、口の中でフワッ!とひろがり、スッ!と引いていく華麗な焼酎という印象。水割り、ロックがおすすめです。

川辺

(出典元:amazon

 

3.飲みやすい!麦焼酎10選

3-1.百年の孤独

焼酎好きの中でも圧倒的な知名度を誇るこちらは、薄い琥珀色で香りもウイスキーに近く、アルコール度数は強いですが、甘みもあり麦の香ばしさが広がるのが特徴

風味を楽しむタイプの焼酎ため、ストレートやロックで飲まれることが多いです。

百年の孤独

(出典元:amazon

3-2.兼八

麦本来の香りと味を最大限に引き出した「幻の麦焼酎」。

味わいなめらかで柔らかいコクがあり、甘みのある香りが特徴。後味として残る強い麦の風味は、他の麦焼酎と比べても個性の強い味わいです。

兼八

(出典元:宇佐むぎ焼酎、兼八の蔵元

3-3.大分むぎ焼酎 二階堂

原料は6代目による選びぬかれたこだわりの麦100%と、おいしい天然水を使用して製造されています。

凛としたすっきりとした味わいが特徴。焼酎が苦手な人でも比較的飲みやすい穏やかな味です。

ロックからスタートし、ビール割りやカルピス割りなど様々な飲み方で楽しめます。

大分むぎ焼酎 二階堂

(出典元:二階堂酒造

3-4.情け嶋 麦

八丈島にある酒造会社が造る焼酎。

常圧蒸留で造られた焼酎と減圧で蒸留で造られた焼酎をブレンドさせているのが特徴です。

すっきりとした甘みがあり、フルーティで飲みやすいタイプです。

情け嶋 麦

(出典元:楽天市場

3-5.いいちこ

「下町のナポレオン」という愛称で古くから親しまれてる、ロングセラー商品。

「いいちこ」という言葉は大分の方言で「いいですよ」という意味。

クセのないさわやかな香りとまろやかな口当たりが特徴です。

いいちこ

(出典元:商品案内 – 三和酒類株式会社

3-6.むぎ焼酎壱岐

長崎県壱岐市で、約500年もの歴史をもつ「壱岐焼酎」。

ふくよかな香りにまろやかなコク、そして天然由来の豊な甘みが特徴

米と麦の良いところを合わせているので、悪酔いしないのがうれしいポイントです。

むぎ焼酎壱岐

(出典元:むぎ焼酎壱岐 玄海酒造株式会社

3-7.中々

トレート九州産の選りすぐりの二条大麦と麦麹を使って作られた、焼酎好きの間ではかなり人気の麦焼酎。

深いコクと甘みがあり、すっきりとした軽い口当たりが特徴です。

料理の味を邪魔しないので食中酒として、スやお湯割りで飲むのがおすすめです。

中々

(出典元:楽天市場

3-8.一粒の麦

芋焼酎が圧倒的な鹿児島で作られており、芋焼酎蔵ならではの深みのある味わいが特徴

口当たりまろやかで、フルーティーな香りと麦の甘い味わいで、さっぱりしています。

風味を楽しんで頂くためにロックがおすすめです。

一粒の麦

(出典元:amazon

3-9.初代 百助

特別に選んだ樽に3年間貯蔵熟成した逸品。

口当たりまろやかで、樫樽のスモーキーな香りとふんわりとした甘みを持つ、琥珀色の本格焼酎です。

ロック、ストレート、お湯割りがおすすめです。

初代 百助

(出典元:(株)井上酒造-日本酒と本格焼酎、大分・天領日田の蔵元

3-10.麒麟(KIRIN) ピュアブルー

キリンの子会社であるメルシャンが製造している麦焼酎。

爽やかな香りを引き出す特別な酵母と純水で造られており、心地よい麦の香りとすっきりとした飲み口が特徴です。

旬の果物や野菜など様々な素材との相性がよく、ロックは甘みが増すのでおすすめです。

麒麟(KIRIN) ピュアブルー

(出典元:商品ラインナップ|キリン

 

まとめ

飲みやすい米焼酎と麦焼酎のおすすめを紹介しました。

芋焼酎とはまた違った、フルーティーな香味で軽い味わいが特徴の米焼酎、麦の香ばしい香りとあっさりとした味わいが特徴の麦焼酎。飲みやすい米焼酎と麦焼酎をぜひお楽しみください。

 

TK
投稿を作成しました 4

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る